今日は、何の日かと検索してみましたら
五輪旗制定記念日でした。
1914年6月14日に、パリで五大陸を表すオリンピック旗が制定された日。
古代のオリンピックは、ギリシャ神話の女神アテナを祝福するための祭典でした。
アテナは金星の女神で、4年に1度、地球と金星が同じ位置の一直線上に並ぶときに行なわれる祭典は、
たとえ、戦争中であっても一時休戦して参加しなければならなかったそうです。
オリンピックの勝者にオリーブの冠が与えられるのを思い出して、
まつりとこよりにもと…
あたしがアテナよ(笑)
あたしがアテナよ(笑)
オリーブの木の花言葉は「知恵」と「平和」。
2020年東京オリンピック開幕まで後406日。
その頃、まつりとこよりは里親様の側で
テレビの音(オリンピック中継)をBGMにスヤスヤ眠っているのでしょうね